2009.07.23 (Thu)
忘れた頃に、『MR.BRAIN 』 最後のエキストラⅠ
初めてのエキストラを書いて、1週間。
今日は最後のエキストラです。
って、2度しか行ってないんですけどねr(^^;)ポリポリ
7月3日(金)朝の8時から夕方の5時だったかなぁ~。
最後の大イベントって、募集でした(爆
娘っち。もまだ入院中だし、お仕事もあるし・・・。
やいこさんも用事があるって言ってたしねぇ。
無理だよね~~~。
やっぱねぇ~~行きたいじゃん!
初エキストラは、新曲のお仕事だったらしく、
拓哉は来なかったし。。
もしかして最後の大イベントなら、1目くらいは会えるかも。
行かなくて後悔するより、行って納得する方がいいじゃん!
娘っち。は、暇~~を持て余してるくらい良くなってるし、
お仕事は、無理をお願いすればなんとかなるかも。
やいこさんには、ダメ元で囁いちゃおう。
で、申し込みました~♪
1日の夜9時前に電話がかかってきました!!
「朝7時半からですが、来られますか?」
え?30分早くなってるし。
「はい、大丈夫です。
直行の夜行バスがあるので、朝7時前につくばに到着します。」
「(笑)そうですか。では。」
って事で、決まりました。
そうなんです。
つくばまでの直行の夜行バスがあったのです。
朝8時って、前ノリしなきゃダメかなぁ~って色々検索。
だってあたしは検索の女王
夜22時10分に大阪を出発して、朝6時29分つくば到着。
京都からも乗れます。
そんな夜行バスが「よかっぺ号」
デビルメグの囁きに負けたやいこさんと一緒につくばへ。
お風呂上がりの素顔でバス停までオットに送って貰い、
朝ご飯におにぎりを買って、さて出発!!
トイレ付きのバスで、ノンストップで走ります。
なので、途中トイレ休憩とかで起こされないの。
結構気持ち良く眠れました。
朝つくばに着いて、コンビニでお昼ご飯を購入。
科学博物館に遊びにきたお客さん役。
お昼のお弁当持参ですって。
おっ!受付をして控え室に入ると、机と椅子がありました。
ちょっと待遇よくない?
前は直座りだったもんね。
色々と細々注意があり、待機。
商品にはお手を触れないで下さいとか、
携帯の電源はお切り下さいとか、
スタッフの指示に従って下さいとか。
だったかなぁ~~。
いよいよお仕事開始です!!

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
え~~っと、相変わらず忙しない毎日を送ってます。
父は入院中。
母は物忘れ中。
今日は最後のエキストラです。
って、2度しか行ってないんですけどねr(^^;)ポリポリ
7月3日(金)朝の8時から夕方の5時だったかなぁ~。
最後の大イベントって、募集でした(爆
娘っち。もまだ入院中だし、お仕事もあるし・・・。
やいこさんも用事があるって言ってたしねぇ。
無理だよね~~~。
やっぱねぇ~~行きたいじゃん!
初エキストラは、新曲のお仕事だったらしく、
拓哉は来なかったし。。
もしかして最後の大イベントなら、1目くらいは会えるかも。
行かなくて後悔するより、行って納得する方がいいじゃん!
娘っち。は、暇~~を持て余してるくらい良くなってるし、
お仕事は、無理をお願いすればなんとかなるかも。
やいこさんには、ダメ元で囁いちゃおう。
で、申し込みました~♪
1日の夜9時前に電話がかかってきました!!
「朝7時半からですが、来られますか?」
え?30分早くなってるし。
「はい、大丈夫です。
直行の夜行バスがあるので、朝7時前につくばに到着します。」
「(笑)そうですか。では。」
って事で、決まりました。
そうなんです。
つくばまでの直行の夜行バスがあったのです。
朝8時って、前ノリしなきゃダメかなぁ~って色々検索。
だってあたしは検索の女王

夜22時10分に大阪を出発して、朝6時29分つくば到着。
京都からも乗れます。
そんな夜行バスが「よかっぺ号」
デビルメグの囁きに負けたやいこさんと一緒につくばへ。
お風呂上がりの素顔でバス停までオットに送って貰い、
朝ご飯におにぎりを買って、さて出発!!
トイレ付きのバスで、ノンストップで走ります。
なので、途中トイレ休憩とかで起こされないの。
結構気持ち良く眠れました。
朝つくばに着いて、コンビニでお昼ご飯を購入。
科学博物館に遊びにきたお客さん役。
お昼のお弁当持参ですって。
おっ!受付をして控え室に入ると、机と椅子がありました。
ちょっと待遇よくない?
前は直座りだったもんね。
色々と細々注意があり、待機。
商品にはお手を触れないで下さいとか、
携帯の電源はお切り下さいとか、
スタッフの指示に従って下さいとか。
だったかなぁ~~。
いよいよお仕事開始です!!


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。

え~~っと、相変わらず忙しない毎日を送ってます。
父は入院中。
母は物忘れ中。
スポンサーサイト
2009.07.16 (Thu)
『MR.BRAIN 』 初めてのエキストラ
え~っとぉ、順番に思い出しながら・・・(笑
6月29日『MR.BRAIN 』
初めてのエキストラに参加しました。
募集は、午前中と午後の2回。
午後2時~5時半だったかな?
応募しました。
で、27日(土)午後連絡が来ました。
エキストラに参加できますか?
集合つくば国際会議場正面。
時間は14時~17時半。
服装はおしゃれな普段着。
季節は今。
科学博物館に遊びに来ている人の役。
受け付け番号。
などなど。
もちろんOKです!!
やった~~!!
念願のエキストラに参加できる。
九十九さんは来るかな?
来なくても参加する事に意義がある!!
って、やいこさんと大喜び~♪
実は最初の方で2回ほど応募しました。
1回は撮影自体が無かったらしく、
2回目は落選だったようで。
その後は、仕事の関係や、ICWRの事もあり、
参加できないまま大詰めに来てしまいました。
募集で「最後の大イベント!」
って書いてあるのを見て、焦った~~!!
このまま終わったらきっと後悔する。
なんとか1度でも良いから参加したい。
そんな気持ちで、やいこさんを誘い応募しました。
で届いた嬉しいお知らせ。
でもちょうどその日娘の体調が悪くなり入院。
やいこさんには、もしかしたら行けないかもと。
入院した娘は、点滴と投薬治療を受け安定。
心配もないとの事で、つくば行きを決行。
朝8時半に出発。
5時間弱でつくばへ。
の予定が、
前日の夜中、やいこさんからのメール。
時間が変更になったって連絡があったそうな。
そういえばあたしの携帯にも知らない番号からの着信履歴が。
11時15分~13時に変更。
えぇ~~~~~!!
11時15分からの1時間45分!
往復10時間近くかかって、2時間弱・・・。
それよりなにより、行けるのかい!?
急いで調べると朝の5時半に家を出れば間に合う。
で、今は1時前。。
まだお風呂も入ってないと言うのに。
慌てた~~~~!!
急いで支度して、お風呂に入って、寝たのは2時過ぎ。
だけど目が冴えて眠れない。
noriちゃんが、眠れないと九十九さんに会えるそうだけど、
あたしが眠れなくてもなぁ~~。
noriちゃんは寝てるかなぁ?
なんでグダグダと考えて3時。
ゴソゴソ起き出して、酎ハイを1口。
時計を見ると4時。
で、これは徹夜だなぁ~って考えてると、
いつの間にかうとうとしてたようで、
目覚ましのベルに心臓が止まるかと思ったほどビックリ。
睡眠時間1時間で、パッチリのお目覚め。
バッグ1つで颯爽とお出かけ。
大阪駅で新幹線の切符を買い、
朝ご飯のおにぎりを買って一路つくばへ。
やいこさんは京都からの乗車。
うまく隣の席が取れて良かった~♪
半分おしゃべり、半分居眠りで東京へ。
東京から秋葉原へ。
秋葉原からはつくばエキスプレスで1時間。
や~~~っと、つくば到着。
秋葉原駅で、何人かのお知り合いに、
つくば駅でもスマ友さんや、お顔見知りの方と会い、
いよいよ来たんだ~~と感慨もひとしお。
早く着いたのに、
時間変更になった新しい受付番号を聞いてなかったので、
しばらく足止め。
でもちゃんと名前がありました。
建物に入ると吹き抜けで、
階段の処で、もう撮影が始まっていました。
綾瀬はるかちゃん、トータス松本さん、平泉成さん、
香川照之さん、山崎樹範さん、設楽純さん。
みんな階段に腰掛けてなにやら話しています。
今思えば、
和音ちゃんが携帯が無いのに気づくシーンですね。
邪魔にならないように、そ~っと控え室へ。
控え室の前で、noriちゃんを見つけ即聞きました。
「夕べ眠れた?」
「うん、ぐっすり!」
(|||0◇0|||)ゲッ!! (゜◇゜)~ガーン
いやいや参加することに意義がある!
と自分に言い聞かせ控え室に(笑
控え室はだだっ広い何もない部屋。
Aから順番にグループ分けされ、
撮影の説明を聞く。
爆弾が仕掛けられて、逃げる撮影です。
防犯カメラに映った逃げる人。
1階を逃げる人。
2階を逃げる人。
何度も何度も聞いて、
なのに結局先に本当に逃げるシーンを撮ります。って。
うんうん、色々あるよね~。
大体の場所を指定されて、
博物館に遊びに来た風に動きます。
あたしは、はるかちゃんたちが居た階段辺り。
(あたしを知ってる人は見つけられるかも)
やいこさんと二人、階段を上がったり降りたり、
言われるままに、何度も何度も繰り返します。
で、突然香川さんを先頭に、警官隊が入ってきます。
あたしたちは、何事!?
って感じで動きを止め、見守ります。
香川さんの横には、リンダくん。
水嶋ヒロくん、以前からのファンなんですよね。
たとえ九十九さんが居なくても、リンダくんが・・・居、居ない\(◎o◎)/!
背格好は似てるけど、全く知らない青年が、
リンダくんの様に、丹原さんに命じられるまま走ってます。
フロアーの中央で、
香川さん、リンダくんじゃない彼、館長(?)の3人。
携帯を片手に演技。
そこに×の書いてあるハンカチを持ったガードマンが来る。
そんなシーンを撮影。
その後、その場でじっとしているように指示があり、
中央の3人の周りに敷物が敷かれ、その上にレールを設営。
レールの上に、カメラマンが座って撮影できるようにカメラが設置されました。
演技開始。
3人の周りをカメラがぐるぐる回る、回る、回る。
回るのは、カメラについた取っ手をスタッフが押して走ってるの。
それはそれは大変な重労働ですよね。
途中2度ほど、スタッフにお水が手渡されました。
撮影は上手くいったようで、今度はそのスタッフがカメラの前に座り、
唐沢さんが、押して回りました(笑
続いて、香川さんが座り、回して貰ってました。
エキストラからも笑いが起こり、和やかに。
香川さんはとてもお茶目な方で、
撮影の時はぴりりっとされてますが、
合間にはにこやかに笑顔を振りまいてくれたり、
面白いことをやったりしてくれます。
次は、出口に向かって逃げる撮影。
そして、防犯カメラに映る避難する人の撮影。
繰り返し、繰り返し撮影していきます。
短気じゃできない、コツコツとした作業です。
撮影の合間は、控え室で待機。
でも机も椅子もなく、直に腰を下ろして待ちます。
結構な人数で、エアコンもあまり効いてない状態。
結局トータストータル3時間半ほどかかりました。
終了後粗品を頂いて、解散。
粗品は、TBSのボールペンでした。
これが『MR.BRAIN 』って、
どこかに書いてあったら宝物なんだけどなぁ~~。
今まで参加した、CHANGEやプライドの時は、
その番組のロゴが入った、
ポケットティッシュだったり、ステッカーだったりしたんだけど。
ただのTBSのボールペンでした。
いや、別に良いんですけどね。
つくばの駅前で遅い昼食を済ませ、帰路へ。
新幹線、往路切符 緑の窓口で定価で購入13850円。
せめてポイントがつくよう、カードで買いました。
つくばエキスプレスは片道1150円。
朝ご飯は、おにぎり2個320円と持参のお茶。
会議場でボトルのジュース110円。
お昼ご飯は、讃岐うどん510円。
復路の切符は、秋葉原のチケット屋さんで格安切符を購入13450円だったかな。
ついでにマクドナルドのコーヒー券が80円だったので購入。
駅前のマクドナルドで80円コーヒーと100円マックのソフトクリームでちょっとブレイク。
朝5時半に出発、夜9時過ぎに帰宅。
1日たっぷり遊んで(お仕事してとも言う)楽しんで、
地元の交通費を含めて、合計3万円強の出費でした。
かかるモノは必要だけど、
頭を使ってわずかでも節約するのも、また楽し(爆
出会えた沢山のスマ友さん、お顔見知りの方、
デビルメグの誘惑につきあってくれたやいこさん。
みんな、みんな、ありがとう~♪

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
今日は、朝
循環器内科を受診する母をクリニックスに車で送って、
一旦車を置きに家に帰り、
それから改めて、父の病院へ。
新聞を届け、私鉄、JRと乗り継いで仕事へ。
帰りに、父の病室に寄って洗濯物を受け取り、
検査結果が出たとのことで、主治医の先生と面談。
今後の事について伺いました。
転院して長期療養になりそうです。
お弁当を買って帰宅。
そのまま母をクリニックスへ。
今度は内科を受診。付き添いました。
父の着替えを洗濯して、
オットを車で迎えに行き、
かき玉汁、野菜サラダ、鰹のタタキを用意。
9時過ぎに夕食。
12時過ぎまで姉と電話で今後のことを色々と相談。
父は3ヶ月~半年くらいの入院。
母は一人で暮らすのは不安そうで・・・。
これからの問題が山積しています。
って、のんびり記事を書いていたら草木も眠る丑三つ時~~~ゴーン。
明日も忙しいぞ!
寝よっと。。
6月29日『MR.BRAIN 』
初めてのエキストラに参加しました。
募集は、午前中と午後の2回。
午後2時~5時半だったかな?
応募しました。
で、27日(土)午後連絡が来ました。
エキストラに参加できますか?
集合つくば国際会議場正面。
時間は14時~17時半。
服装はおしゃれな普段着。
季節は今。
科学博物館に遊びに来ている人の役。
受け付け番号。
などなど。
もちろんOKです!!
やった~~!!
念願のエキストラに参加できる。
九十九さんは来るかな?
来なくても参加する事に意義がある!!
って、やいこさんと大喜び~♪
実は最初の方で2回ほど応募しました。
1回は撮影自体が無かったらしく、
2回目は落選だったようで。
その後は、仕事の関係や、ICWRの事もあり、
参加できないまま大詰めに来てしまいました。
募集で「最後の大イベント!」
って書いてあるのを見て、焦った~~!!
このまま終わったらきっと後悔する。
なんとか1度でも良いから参加したい。
そんな気持ちで、やいこさんを誘い応募しました。
で届いた嬉しいお知らせ。
でもちょうどその日娘の体調が悪くなり入院。
やいこさんには、もしかしたら行けないかもと。
入院した娘は、点滴と投薬治療を受け安定。
心配もないとの事で、つくば行きを決行。
朝8時半に出発。
5時間弱でつくばへ。
の予定が、
前日の夜中、やいこさんからのメール。
時間が変更になったって連絡があったそうな。
そういえばあたしの携帯にも知らない番号からの着信履歴が。
11時15分~13時に変更。
えぇ~~~~~!!
11時15分からの1時間45分!
往復10時間近くかかって、2時間弱・・・。
それよりなにより、行けるのかい!?
急いで調べると朝の5時半に家を出れば間に合う。
で、今は1時前。。
まだお風呂も入ってないと言うのに。
慌てた~~~~!!
急いで支度して、お風呂に入って、寝たのは2時過ぎ。
だけど目が冴えて眠れない。
noriちゃんが、眠れないと九十九さんに会えるそうだけど、
あたしが眠れなくてもなぁ~~。
noriちゃんは寝てるかなぁ?
なんでグダグダと考えて3時。
ゴソゴソ起き出して、酎ハイを1口。
時計を見ると4時。
で、これは徹夜だなぁ~って考えてると、
いつの間にかうとうとしてたようで、
目覚ましのベルに心臓が止まるかと思ったほどビックリ。
睡眠時間1時間で、パッチリのお目覚め。
バッグ1つで颯爽とお出かけ。
大阪駅で新幹線の切符を買い、
朝ご飯のおにぎりを買って一路つくばへ。
やいこさんは京都からの乗車。
うまく隣の席が取れて良かった~♪
半分おしゃべり、半分居眠りで東京へ。
東京から秋葉原へ。
秋葉原からはつくばエキスプレスで1時間。
や~~~っと、つくば到着。
秋葉原駅で、何人かのお知り合いに、
つくば駅でもスマ友さんや、お顔見知りの方と会い、
いよいよ来たんだ~~と感慨もひとしお。
早く着いたのに、
時間変更になった新しい受付番号を聞いてなかったので、
しばらく足止め。
でもちゃんと名前がありました。
建物に入ると吹き抜けで、
階段の処で、もう撮影が始まっていました。
綾瀬はるかちゃん、トータス松本さん、平泉成さん、
香川照之さん、山崎樹範さん、設楽純さん。
みんな階段に腰掛けてなにやら話しています。
今思えば、
和音ちゃんが携帯が無いのに気づくシーンですね。
邪魔にならないように、そ~っと控え室へ。
控え室の前で、noriちゃんを見つけ即聞きました。
「夕べ眠れた?」
「うん、ぐっすり!」
(|||0◇0|||)ゲッ!! (゜◇゜)~ガーン
いやいや参加することに意義がある!
と自分に言い聞かせ控え室に(笑
控え室はだだっ広い何もない部屋。
Aから順番にグループ分けされ、
撮影の説明を聞く。
爆弾が仕掛けられて、逃げる撮影です。
防犯カメラに映った逃げる人。
1階を逃げる人。
2階を逃げる人。
何度も何度も聞いて、
なのに結局先に本当に逃げるシーンを撮ります。って。
うんうん、色々あるよね~。
大体の場所を指定されて、
博物館に遊びに来た風に動きます。
あたしは、はるかちゃんたちが居た階段辺り。
(あたしを知ってる人は見つけられるかも)
やいこさんと二人、階段を上がったり降りたり、
言われるままに、何度も何度も繰り返します。
で、突然香川さんを先頭に、警官隊が入ってきます。
あたしたちは、何事!?
って感じで動きを止め、見守ります。
香川さんの横には、リンダくん。
水嶋ヒロくん、以前からのファンなんですよね。
たとえ九十九さんが居なくても、リンダくんが・・・居、居ない\(◎o◎)/!
背格好は似てるけど、全く知らない青年が、
リンダくんの様に、丹原さんに命じられるまま走ってます。
フロアーの中央で、
香川さん、リンダくんじゃない彼、館長(?)の3人。
携帯を片手に演技。
そこに×の書いてあるハンカチを持ったガードマンが来る。
そんなシーンを撮影。
その後、その場でじっとしているように指示があり、
中央の3人の周りに敷物が敷かれ、その上にレールを設営。
レールの上に、カメラマンが座って撮影できるようにカメラが設置されました。
演技開始。
3人の周りをカメラがぐるぐる回る、回る、回る。
回るのは、カメラについた取っ手をスタッフが押して走ってるの。
それはそれは大変な重労働ですよね。
途中2度ほど、スタッフにお水が手渡されました。
撮影は上手くいったようで、今度はそのスタッフがカメラの前に座り、
唐沢さんが、押して回りました(笑
続いて、香川さんが座り、回して貰ってました。
エキストラからも笑いが起こり、和やかに。
香川さんはとてもお茶目な方で、
撮影の時はぴりりっとされてますが、
合間にはにこやかに笑顔を振りまいてくれたり、
面白いことをやったりしてくれます。
次は、出口に向かって逃げる撮影。
そして、防犯カメラに映る避難する人の撮影。
繰り返し、繰り返し撮影していきます。
短気じゃできない、コツコツとした作業です。
撮影の合間は、控え室で待機。
でも机も椅子もなく、直に腰を下ろして待ちます。
結構な人数で、エアコンもあまり効いてない状態。
結局
終了後粗品を頂いて、解散。
粗品は、TBSのボールペンでした。
これが『MR.BRAIN 』って、
どこかに書いてあったら宝物なんだけどなぁ~~。
今まで参加した、CHANGEやプライドの時は、
その番組のロゴが入った、
ポケットティッシュだったり、ステッカーだったりしたんだけど。
ただのTBSのボールペンでした。
いや、別に良いんですけどね。
つくばの駅前で遅い昼食を済ませ、帰路へ。
新幹線、往路切符 緑の窓口で定価で購入13850円。
せめてポイントがつくよう、カードで買いました。
つくばエキスプレスは片道1150円。
朝ご飯は、おにぎり2個320円と持参のお茶。
会議場でボトルのジュース110円。
お昼ご飯は、讃岐うどん510円。
復路の切符は、秋葉原のチケット屋さんで格安切符を購入13450円だったかな。
ついでにマクドナルドのコーヒー券が80円だったので購入。
駅前のマクドナルドで80円コーヒーと100円マックのソフトクリームでちょっとブレイク。
朝5時半に出発、夜9時過ぎに帰宅。
1日たっぷり遊んで(お仕事してとも言う)楽しんで、
地元の交通費を含めて、合計3万円強の出費でした。
かかるモノは必要だけど、
頭を使ってわずかでも節約するのも、また楽し(爆
出会えた沢山のスマ友さん、お顔見知りの方、
デビルメグの誘惑につきあってくれたやいこさん。
みんな、みんな、ありがとう~♪


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。

今日は、朝
循環器内科を受診する母をクリニックスに車で送って、
一旦車を置きに家に帰り、
それから改めて、父の病院へ。
新聞を届け、私鉄、JRと乗り継いで仕事へ。
帰りに、父の病室に寄って洗濯物を受け取り、
検査結果が出たとのことで、主治医の先生と面談。
今後の事について伺いました。
転院して長期療養になりそうです。
お弁当を買って帰宅。
そのまま母をクリニックスへ。
今度は内科を受診。付き添いました。
父の着替えを洗濯して、
オットを車で迎えに行き、
かき玉汁、野菜サラダ、鰹のタタキを用意。
9時過ぎに夕食。
12時過ぎまで姉と電話で今後のことを色々と相談。
父は3ヶ月~半年くらいの入院。
母は一人で暮らすのは不安そうで・・・。
これからの問題が山積しています。
って、のんびり記事を書いていたら草木も眠る丑三つ時~~~ゴーン。
明日も忙しいぞ!
寝よっと。。
2009.07.10 (Fri)
「MR.BRAIN」最終回。 番組宣伝
7月10日 (金)
『 みのもんたの朝ズバッ! 』
『 ひるおび!えなりかずき!そらナビ 』
『 ひるおび!バンバンバン 』
『 サカスさん 』
『 総力報道!THE NEWS 』
公式HPに載っていた番宣番組。
サカスさんは、関西では放送してないし、
総力報道は、途中で違う番組が入るからか、
捕獲できず。
でも
『 みのもんたの朝ズバッ! 』
『 ひるおび! 』
『 ひるおび!えなりかずき!そらナビ 』
『 ひるおび!バンバンバン 』
の4つをゲット!!
全部同じパネルの前での、VTRメッセージ。
呼びかけが、それぞれの司会者に向かってで、
予告の映像が流れました。
内容はほぼ同じ。
で、先週のラストで気になっていたリンダくん。
ベッドの上で、呼吸器かな?
口に付けられて眠っていました。
痛々しい包帯姿で。
それで来れなかったんだね~~。
あの建物に・・・。
でも殉職していなくて良かった!
もし映画化とかされても出演できるね(そっちかい!
敬礼したあと、ニヤッと笑った九十九さん。
さて、その笑顔の意味は?
犯人は?
アメリカへは?
いよいよ明日最終回。
お見逃し無く!!
って、九十九さんが言ってました。
予約しておこう。
明日の番宣は、
『 王様のブランチ 』
『 MR.BRAIN 』 ダイジェスト
『 ウィークエンドウェザー 』
関西での放送は
『 MR.BRAIN 』 ダイジェスト のみ。
こちらも予約しておこう。

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
これからもどうぞ応援下さいませ。
『 みのもんたの朝ズバッ! 』
『 ひるおび!えなりかずき!そらナビ 』
『 ひるおび!バンバンバン 』
『 サカスさん 』
『 総力報道!THE NEWS 』
公式HPに載っていた番宣番組。
サカスさんは、関西では放送してないし、
総力報道は、途中で違う番組が入るからか、
捕獲できず。
でも
『 みのもんたの朝ズバッ! 』
『 ひるおび! 』
『 ひるおび!えなりかずき!そらナビ 』
『 ひるおび!バンバンバン 』
の4つをゲット!!
全部同じパネルの前での、VTRメッセージ。
呼びかけが、それぞれの司会者に向かってで、
予告の映像が流れました。
内容はほぼ同じ。
で、先週のラストで気になっていたリンダくん。
ベッドの上で、呼吸器かな?
口に付けられて眠っていました。
痛々しい包帯姿で。
それで来れなかったんだね~~。
あの建物に・・・。
でも殉職していなくて良かった!
もし映画化とかされても出演できるね(そっちかい!
敬礼したあと、ニヤッと笑った九十九さん。
さて、その笑顔の意味は?
犯人は?
アメリカへは?
いよいよ明日最終回。
お見逃し無く!!
って、九十九さんが言ってました。
予約しておこう。
明日の番宣は、
『 王様のブランチ 』
『 MR.BRAIN 』 ダイジェスト
『 ウィークエンドウェザー 』
関西での放送は
『 MR.BRAIN 』 ダイジェスト のみ。
こちらも予約しておこう。


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
これからもどうぞ応援下さいませ。

2009.07.06 (Mon)
タマホーム&ミスブレ予告
みのさんでお馴染みの、タマホーム。
長い間パナホーム(PanaHome)と思っていたあたし。
そのCMを木村さんが。
60秒バージョンは、関東圏のみ、
ミスブレ最終回の直前に放映。
って、タマホーム関西でもCMやってんのにさ!
「MR.BRAIN」最終回。
7月11日(土)夜19:55~75分スペシャル。
あの建物、見覚えが・・・。
逃げてる人達、見た記憶が・・・。
番宣情報
どんだけ番宣するねん(笑
7月10日 (金)
あさ 5時30分 ~ 8時30分
『 みのもんたの朝ズバッ! 』
VTR コメント : 木村拓哉
ひる 12時55分 ~ 1時55分
『 ひるおび!えなりかずき!そらナビ 』
VTR コメント : 木村拓哉
ひる 1時55分 ~ 2時55分
『 ひるおび!バンバンバン 』
VTR コメント : 木村拓哉
午後 4時53分 ~ 5時50分
『 サカスさん 』
VTR コメント : 木村拓哉
午後 5時50分 ~ よる 7時50分
『 総力報道!THE NEWS 』
VTR コメント : 木村拓哉
7月11日 (土)
あさ 9時30分 ~ ひる 2時
『 王様のブランチ 』
生出演 : 水嶋ヒロ
ひる 2時 ~ 午後 4時54分
『 MR.BRAIN 』 ダイジェスト
よる 6時50分 ~ 6時55分
『 ウィークエンドウェザー 』
出演 : 綾瀬はるか

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
5つ頭のSMAP最高!!
長い間パナホーム(PanaHome)と思っていたあたし。
そのCMを木村さんが。
60秒バージョンは、関東圏のみ、
ミスブレ最終回の直前に放映。
って、タマホーム関西でもCMやってんのにさ!
「MR.BRAIN」最終回。
7月11日(土)夜19:55~75分スペシャル。
あの建物、見覚えが・・・。
逃げてる人達、見た記憶が・・・。
番宣情報
どんだけ番宣するねん(笑
7月10日 (金)
あさ 5時30分 ~ 8時30分
『 みのもんたの朝ズバッ! 』
VTR コメント : 木村拓哉
ひる 12時55分 ~ 1時55分
『 ひるおび!えなりかずき!そらナビ 』
VTR コメント : 木村拓哉
ひる 1時55分 ~ 2時55分
『 ひるおび!バンバンバン 』
VTR コメント : 木村拓哉
午後 4時53分 ~ 5時50分
『 サカスさん 』
VTR コメント : 木村拓哉
午後 5時50分 ~ よる 7時50分
『 総力報道!THE NEWS 』
VTR コメント : 木村拓哉
7月11日 (土)
あさ 9時30分 ~ ひる 2時
『 王様のブランチ 』
生出演 : 水嶋ヒロ
ひる 2時 ~ 午後 4時54分
『 MR.BRAIN 』 ダイジェスト
よる 6時50分 ~ 6時55分
『 ウィークエンドウェザー 』
出演 : 綾瀬はるか


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
5つ頭のSMAP最高!!

2009.07.05 (Sun)
「MR.BRAIN」 episod 7
微笑みの正体は、牙を隠す表情。
で、それを解説する九十九さん。
セリフ長っ!!
これを覚えるのは大変だ~~!!
科警研を表彰に訪れた副長官。
ものすごく偉い人。
彼を狙撃したのは、陸 一心(大地の子)。
じゃなくて、上川達也さん。
びっくり中の和音ちゃんに、
リンダくんへの連絡を頼む九十九さん。
いい加減に携帯持ちなさい!
科警研から支給されてないの?
自前で買うには、
docomoにするか、ソフトバンクにするか迷ってるのね。
うんうん、わかるよ~~。
笑われたような気がする九十九さん。
彼の脳は、
きっとあちこちにアンテナを張り巡らせているのね。
血の×は、挑戦状。
あれ見ました。
実物の血の×が印されたハンカチ。
別の場所で、ですけど・・・。
香川さん、かっこよかった~♪
以下自粛。
九十九さんの口をむぎゅっとして羽交い締めに。
いいなぁ~~~和音ちゃん。
睡眠時間9時間必要な九十九さん。
木村さんも必要ですよ、睡眠。
寝て無さそうだった~~。
赤いキャンディ。
青いキャンディ。
誘導する犯人。
突入した警官隊。
爆発が起こる。
リンダくんは、どうなちゃったんだ?
それであの時、ヒロくん・・・
不敵な表情の海老蔵さん。
笑う上川さん。
叫ぶ木村さん。
最終回へ。
最終回は、7月11日(土)75分スペシャル!!

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
5つ頭のSMAP最高!!
で、それを解説する九十九さん。
セリフ長っ!!
これを覚えるのは大変だ~~!!
科警研を表彰に訪れた副長官。
ものすごく偉い人。
彼を狙撃したのは、陸 一心(大地の子)。
じゃなくて、上川達也さん。
びっくり中の和音ちゃんに、
リンダくんへの連絡を頼む九十九さん。
いい加減に携帯持ちなさい!
科警研から支給されてないの?
自前で買うには、
docomoにするか、ソフトバンクにするか迷ってるのね。
うんうん、わかるよ~~。
笑われたような気がする九十九さん。
彼の脳は、
きっとあちこちにアンテナを張り巡らせているのね。
血の×は、挑戦状。
あれ見ました。
実物の血の×が印されたハンカチ。
別の場所で、ですけど・・・。
香川さん、かっこよかった~♪
以下自粛。
九十九さんの口をむぎゅっとして羽交い締めに。
いいなぁ~~~和音ちゃん。
睡眠時間9時間必要な九十九さん。
木村さんも必要ですよ、睡眠。
寝て無さそうだった~~。
赤いキャンディ。
青いキャンディ。
誘導する犯人。
突入した警官隊。
爆発が起こる。
リンダくんは、どうなちゃったんだ?
不敵な表情の海老蔵さん。
笑う上川さん。
叫ぶ木村さん。
最終回へ。
最終回は、7月11日(土)75分スペシャル!!


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
そのクリックが励みとなります。
5つ頭のSMAP最高!!
