2010.07.06 (Tue)
月の恋人 最終回
良かったね~~~。
うん、ホント良かったよ。
ブレにブレて、最後はなんとか落ち着いたよ。
蓮介、大好き。
大好きだよ、真絵美さんといる蓮介。
柚月のお兄ちゃんになった蓮介。
シュウメイに別れを告げた蓮介。
風見をさり気なく励ます蓮介。
雉畑さんに風見を託す蓮介。
どんだけブレてんだよ、このドラマ。
なんか2話を見て、最悪・・・。
って思っちゃったんだよね。
木村が主演じゃなかったら見るの止めてる、多分。
蓮介もシュウメイも、ブレブレでさ。
ストーリーもどこを目指してんだよ。
たしか、
約10年ぶりの本格恋愛ドラマだったんだよね?
人でなしな、シャッチョさんに、
立場もわきまえずすぐキレル、モデル。
なんにも言えない部下達。
2話から6話まで、
リピする気にもならなかったよ。
う~ん、なんとかならなかったのか?
ただただ拓哉が全力を傾けて取り組んでる仕事だから。
拓哉の生み出す作品だから。
拓哉に会えるから、見てた。
受け取り続けようと思った。
拓哉鑑賞だけでも良いかなぁ~~って(^_-)-☆
感想もとんでもないことを書きそうで。
勝手に、自粛してた。
ドラマじゃ???な気持ちを、
蓮介ブログに癒されてた。
律儀に届けられた97通のラブレター。
5月11日から、7月5日まで。
届かなかったのは、2日だけ。
時には、2通・3通と届けられた蓮介の気持ち。
垣間見える木村拓哉の素顔。
遠いテレビの中の人じゃなくて、
血の通った、いきいきと息づいてる現実の人。
彼の気持ちをちょっとだけ知ることができ、
コメントの数に喜んで。
あれ?
コメントの数を見ちゃうって早希ちゃんか!
コメント数によって旅の資金が支給される。
サイコロ振らなきゃ・・・。
って、ブログ旅か!?
な~んて関西ネタ失礼しやしたm(_ _)m
あたしも1回だけコメント書いたよ。
7話の後。
だけどコメント多すぎて、
載ったのか没っちゃったのか確認できない。
最終回。
なんだか予想通りだったけど、
でも落ち着くまでドキドキした。
柚ちゃん。
かわいい~~~ね。
初回から最終回まで、ずっといい女だったよ。
かわいくて、健気で、賢くて。
シュウメイ。
ちょっと似てるんだよね、あたしと。
あ、ビジュアルじゃないよ。
それほど身の程知らずじゃないよ(笑
シュウメイの性格。
すぐキレて、帰る!!とか言い出すんだ。
でも心の中じゃ、引き留めてくれるって計算してるの。
イタイよね。
だから好きじゃない。
真絵美さん。
すんごいわかる。
気持ちが伝わってきた。
真絵美と蓮介は同級生だよね。
出会ってからず~っと見てきたんだよね。
蓮介を。
付き合いが長すぎて、心は女なのに、
態度は同志になっちゃう。
わかるな~~~。
あたしとオットも同級生みたいなモンなの。
19歳の時から知ってるし。
ただ真絵美さんと違うのは、
オットが物好きで、あたしの事が大好きなんだ。
何故だかわかんないけどさ。
って、そんな事はど~でも良いね、はい。。
1話から7話に、もうちょっと分かり易く、
もっともっと本格恋愛を軸に繋がったら、
良いドラマになったんじゃないかな。
おっしいなぁ~~~。
ラストは、あれっ?
月の恋人って、ラブコメ!?
って、思ったよ。
肉・・・zzz。って(爆
ロンバケでは、二人して走ったけど、
月恋では大人になって車なんだね。
CHANGEではさり気なくしてた指輪。
月恋では、堂々としてたね。
素敵なラストだったね。
幸せな気持ちになれたね。

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。
うん、ホント良かったよ。
ブレにブレて、最後はなんとか落ち着いたよ。
蓮介、大好き。
大好きだよ、真絵美さんといる蓮介。
柚月のお兄ちゃんになった蓮介。
シュウメイに別れを告げた蓮介。
風見をさり気なく励ます蓮介。
雉畑さんに風見を託す蓮介。
どんだけブレてんだよ、このドラマ。
なんか2話を見て、最悪・・・。
って思っちゃったんだよね。
木村が主演じゃなかったら見るの止めてる、多分。
蓮介もシュウメイも、ブレブレでさ。
ストーリーもどこを目指してんだよ。
たしか、
約10年ぶりの本格恋愛ドラマだったんだよね?
人でなしな、シャッチョさんに、
立場もわきまえずすぐキレル、モデル。
なんにも言えない部下達。
2話から6話まで、
リピする気にもならなかったよ。
う~ん、なんとかならなかったのか?
ただただ拓哉が全力を傾けて取り組んでる仕事だから。
拓哉の生み出す作品だから。
拓哉に会えるから、見てた。
受け取り続けようと思った。
拓哉鑑賞だけでも良いかなぁ~~って(^_-)-☆
感想もとんでもないことを書きそうで。
勝手に、自粛してた。
ドラマじゃ???な気持ちを、
蓮介ブログに癒されてた。
律儀に届けられた97通のラブレター。
5月11日から、7月5日まで。
届かなかったのは、2日だけ。
時には、2通・3通と届けられた蓮介の気持ち。
垣間見える木村拓哉の素顔。
遠いテレビの中の人じゃなくて、
血の通った、いきいきと息づいてる現実の人。
彼の気持ちをちょっとだけ知ることができ、
コメントの数に喜んで。
あれ?
コメントの数を見ちゃうって早希ちゃんか!
コメント数によって旅の資金が支給される。
サイコロ振らなきゃ・・・。
って、ブログ旅か!?
な~んて関西ネタ失礼しやしたm(_ _)m
あたしも1回だけコメント書いたよ。
7話の後。
だけどコメント多すぎて、
載ったのか没っちゃったのか確認できない。
最終回。
なんだか予想通りだったけど、
でも落ち着くまでドキドキした。
柚ちゃん。
かわいい~~~ね。
初回から最終回まで、ずっといい女だったよ。
かわいくて、健気で、賢くて。
シュウメイ。
ちょっと似てるんだよね、あたしと。
あ、ビジュアルじゃないよ。
それほど身の程知らずじゃないよ(笑
シュウメイの性格。
すぐキレて、帰る!!とか言い出すんだ。
でも心の中じゃ、引き留めてくれるって計算してるの。
イタイよね。
だから好きじゃない。
真絵美さん。
すんごいわかる。
気持ちが伝わってきた。
真絵美と蓮介は同級生だよね。
出会ってからず~っと見てきたんだよね。
蓮介を。
付き合いが長すぎて、心は女なのに、
態度は同志になっちゃう。
わかるな~~~。
あたしとオットも同級生みたいなモンなの。
19歳の時から知ってるし。
ただ真絵美さんと違うのは、
オットが物好きで、あたしの事が大好きなんだ。
何故だかわかんないけどさ。
って、そんな事はど~でも良いね、はい。。
1話から7話に、もうちょっと分かり易く、
もっともっと本格恋愛を軸に繋がったら、
良いドラマになったんじゃないかな。
おっしいなぁ~~~。
ラストは、あれっ?
月の恋人って、ラブコメ!?
って、思ったよ。
肉・・・zzz。って(爆
ロンバケでは、二人して走ったけど、
月恋では大人になって車なんだね。
CHANGEではさり気なくしてた指輪。
月恋では、堂々としてたね。
素敵なラストだったね。
幸せな気持ちになれたね。


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。

スポンサーサイト
2010.05.21 (Fri)
蓮さん 第2話 結構イヤな奴。
2話を見た感想は。
う~~ん、蓮さんが拓哉じゃなかったら、
以後は見ないな・・・。
それくらいヤな奴、葉月連介。
って、それくらい葉月なんだよね、拓哉の演技。
シンデレラになったシュウメイ。
上手くスピーチする葉月社長。
で、拓哉の中国語は、どんなもん?
韓国語は、可愛いんだよね~♪
心の底に氷を抱えているような蓮介。
その氷は、溶けていくんだろうか。
電話する蓮介の横顔、ご馳走様m(_ _)m
真絵美さんは、このドラマのキーマンだね。
ストーリーテラーって言った方が良いかな?
大好き。
熾烈な企業間の戦いに生き残るため手段を選ばない蓮介。
部下にさえ心を見せない。
風見と真絵美だけかな?
心は開かないけど、
少しだけ隙間を見せるのは。
新しい契約を取るために、シュウメイの女心を利用。
柚月の恋心さえも、上手く振り回しちゃう。
振り回されていると分かりながら、
振り回される柚月が、なんとも可愛い。
表面的には超現代っ子だけど、心は一途なんだよね、柚月ちゃん。
プリティーウーマンごっこ。
ダメだ~~~。
人混みやショッピングが好きじゃないメグ。
あんなにブランドショップ巡りできねぇ。
2件目でギブアップだわ。
よく知ってるなぁ~蓮介。
でもさ、あんなにあからさまで厚顔な男が居るのか!?
あんな低俗な男がホテル経営できるのか?
それとこれとは、別?
英雄色を好むとか。。
蓮介は、なんで前もって話しておかない?
シュウメイが唯々諾々と従うと思ってるのか?
煙草を折ったり、
ゴルフ練習場で八つ当たりするくらいならさ。
すぐに
「辞める。」
「帰る。」
って言うシュウメイ。
あたしと似てるかも。
ケツを捲るって言うヤツだよね。
真絵美さんの気持ちは届くのだろうか。
姉のような、母のような大きな真絵美さんの愛。
でもその底の底に流れているのは、恋心だよね。
長~~~い、シュウメイとのキス。
その最後に見せた冷たい目は・・・・。
蓮介の心の中にある氷河を見たような気がした。

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。
いいとも増刊号と同じく、
書いただけでアップしてなかった~~。
今頃こっそりup。。
う~~ん、蓮さんが拓哉じゃなかったら、
以後は見ないな・・・。
それくらいヤな奴、葉月連介。
って、それくらい葉月なんだよね、拓哉の演技。
シンデレラになったシュウメイ。
上手くスピーチする葉月社長。
で、拓哉の中国語は、どんなもん?
韓国語は、可愛いんだよね~♪
心の底に氷を抱えているような蓮介。
その氷は、溶けていくんだろうか。
電話する蓮介の横顔、ご馳走様m(_ _)m
真絵美さんは、このドラマのキーマンだね。
ストーリーテラーって言った方が良いかな?
大好き。
熾烈な企業間の戦いに生き残るため手段を選ばない蓮介。
部下にさえ心を見せない。
風見と真絵美だけかな?
心は開かないけど、
少しだけ隙間を見せるのは。
新しい契約を取るために、シュウメイの女心を利用。
柚月の恋心さえも、上手く振り回しちゃう。
振り回されていると分かりながら、
振り回される柚月が、なんとも可愛い。
表面的には超現代っ子だけど、心は一途なんだよね、柚月ちゃん。
プリティーウーマンごっこ。
ダメだ~~~。
人混みやショッピングが好きじゃないメグ。
あんなにブランドショップ巡りできねぇ。
2件目でギブアップだわ。
よく知ってるなぁ~蓮介。
でもさ、あんなにあからさまで厚顔な男が居るのか!?
あんな低俗な男がホテル経営できるのか?
それとこれとは、別?
英雄色を好むとか。。
蓮介は、なんで前もって話しておかない?
シュウメイが唯々諾々と従うと思ってるのか?
煙草を折ったり、
ゴルフ練習場で八つ当たりするくらいならさ。
すぐに
「辞める。」
「帰る。」
って言うシュウメイ。
あたしと似てるかも。
ケツを捲るって言うヤツだよね。
真絵美さんの気持ちは届くのだろうか。
姉のような、母のような大きな真絵美さんの愛。
でもその底の底に流れているのは、恋心だよね。
長~~~い、シュウメイとのキス。
その最後に見せた冷たい目は・・・・。
蓮介の心の中にある氷河を見たような気がした。


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。

いいとも増刊号と同じく、
書いただけでアップしてなかった~~。
今頃こっそりup。。
2010.05.14 (Fri)
非番の蓮さん
2010.05.13 (Thu)
蓮さん 葉月さん ナマ葉月 シャッチョ 蓮介 社長さん
やっぱり自分で運転しちゃうんだね。
シャッチョさんなのに(笑
木村拓哉も自分で運転しちゃう人。
(もしくは少なくとも助手席。)
蓮さんと同じだね。
真由美さん、うん、好き。
篠原涼子さん、
とても雰囲気があって好きな女優さんです。
思いっきり、低音で話す葉月さん。
大太鼓みたく響いて伝わってくる。
シビレル~~~~~ね。
冷たく社員を切り捨てるドSな社長。
冷徹と言うべきなんでしょうけど、
ドSにしか見えない(笑
ナマ葉月・・・。
見てみたい。
ポストイット。
あぁ~ん、なるほど~~~。
そういう使い方をするんだ。
あたしは大事な処にハル貼るもんだと思ってた。
社長内覧に右往左往する作業員たち。
マスゲーム見てるみたいでおもしろい。
「ごめん。」
ちゃぶ台をひっくり返す蓮介。
脚立に登ってるだけで、
素敵~~~~!!
ネクタイを外す動作。
某ブログの管理人さん、
悶えてるなぁ~~~、きっと。
リンチーリン。
美しい人は、服装に関係ないね。
サングラス姿は、トム様みたいにカッケェ。
でもちょっとヘビーすぎるよね、喫煙。
ワンマンだなぁ。
部下の意見は聞かない。
ちょいちょいヤな奴。
あんな上司はムカツク、きっと。
左側からの横顔のショット、ご馳走様。
北川景子ちゃん、好き。
可愛いね。
ちょうドS。
完全放置プレイ。
イイネ!!
松田翔太くん、篤姫で大好きに。
きれいだよね~^^立ち姿。
ドタキャンじゃなくて、
フレキシブルな、レゴリス社長。
直感を大切にして、イラチな奴。
美作あきらミンちゃん、どうしてあんなに中国語上手いの?
綺麗だし・・・。
社長よりいい服着てる風見。
太極拳。
エキストラに出れそうだわ、あたし。
あの中に混じってても、絶対違和感ない。
身体固いけど。
来ちゃった。
なんでもするよ。
クソババア。
言ってみたいね?
上海蟹とフカヒレ。
ここで最高か・・・。
ふ~~ん。
水亀=あめんぼう。
洗剤入れると溺れるそうな。
(オット談。試したんかい!?)
ちけえよ。
やっぱ左側からの方が、
シャープで素敵。
右側は、ふっくら見える。
なんで提供、docomo?
SoftBankのキャラクターだよ!?
ま、いいか。。
おまえが欲しい。
オレはおまえが欲しいんだ。
女を惑わす名ゼリフ。
信じて良いか?
って、聞きたくなっちゃうよね。
うん、うん。
あめんぼうをモチーフに作られたスツール。
上海の水がきれいになるようにとのメッセージを込めて制作。
それにしてはモデルさん、
ちょっとセクシー過ぎませんか?
ムカツク。
うんうん、わかるよ柚月ちゃん。
してやったりの蓮さんの笑顔。
いとかわゆし。

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。
レゴリス。
月の砂。
シャッチョさんなのに(笑
木村拓哉も自分で運転しちゃう人。
(もしくは少なくとも助手席。)
蓮さんと同じだね。
真由美さん、うん、好き。
篠原涼子さん、
とても雰囲気があって好きな女優さんです。
思いっきり、低音で話す葉月さん。
大太鼓みたく響いて伝わってくる。
シビレル~~~~~ね。
冷たく社員を切り捨てるドSな社長。
冷徹と言うべきなんでしょうけど、
ドSにしか見えない(笑
ナマ葉月・・・。
見てみたい。
ポストイット。
あぁ~ん、なるほど~~~。
そういう使い方をするんだ。
あたしは大事な処に
社長内覧に右往左往する作業員たち。
マスゲーム見てるみたいでおもしろい。
「ごめん。」
ちゃぶ台をひっくり返す蓮介。
脚立に登ってるだけで、
素敵~~~~!!
ネクタイを外す動作。
某ブログの管理人さん、
悶えてるなぁ~~~、きっと。
リンチーリン。
美しい人は、服装に関係ないね。
サングラス姿は、トム様みたいにカッケェ。
でもちょっとヘビーすぎるよね、喫煙。
ワンマンだなぁ。
部下の意見は聞かない。
ちょいちょいヤな奴。
あんな上司はムカツク、きっと。
左側からの横顔のショット、ご馳走様。
北川景子ちゃん、好き。
可愛いね。
ちょうドS。
完全放置プレイ。
イイネ!!
松田翔太くん、篤姫で大好きに。
きれいだよね~^^立ち姿。
ドタキャンじゃなくて、
フレキシブルな、レゴリス社長。
直感を大切にして、イラチな奴。
綺麗だし・・・。
社長よりいい服着てる風見。
太極拳。
エキストラに出れそうだわ、あたし。
あの中に混じってても、絶対違和感ない。
身体固いけど。
来ちゃった。
なんでもするよ。
クソババア。
言ってみたいね?
上海蟹とフカヒレ。
ここで最高か・・・。
ふ~~ん。
水亀=あめんぼう。
洗剤入れると溺れるそうな。
(オット談。試したんかい!?)
ちけえよ。
やっぱ左側からの方が、
シャープで素敵。
右側は、ふっくら見える。
なんで提供、docomo?
SoftBankのキャラクターだよ!?
ま、いいか。。
おまえが欲しい。
オレはおまえが欲しいんだ。
女を惑わす名ゼリフ。
信じて良いか?
って、聞きたくなっちゃうよね。
うん、うん。
あめんぼうをモチーフに作られたスツール。
上海の水がきれいになるようにとのメッセージを込めて制作。
それにしてはモデルさん、
ちょっとセクシー過ぎませんか?
ムカツク。
うんうん、わかるよ柚月ちゃん。
してやったりの蓮さんの笑顔。
いとかわゆし。


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。

レゴリス。
月の砂。
2010.05.12 (Wed)
月恋 直前!&夜まで待てない。
朝から、なんの家事もしないで、
録画したブツを見ておりました。
今回はできるだけ真っ白な状態で初回を迎えたいと思い、
日曜日に放送された
「月の恋人直前!木村拓哉in上海」
月曜日に放送された
「夜まで待てない!月の恋人 放送直前SP」
どちらも見てませんでした。
ホントは、見る暇が無かっただけなんですけどr(^^;)ポリポリ
初回を見たあと、もちろん「月恋」リピしまして。
もう葉月蓮介を堪能させていただきやした。。
ドSで、
クールで、
孤独で、
どこか傷ついた仔のような眼をした蓮介。
いや~~~もうど真ん中ですね!!
キャラクターもビジュアルも
で、今朝直前SPを2つ続けて見まして。
wsでちょこちょこ流れていた、
5人並びのソファーインタビューもじっくり見れて、
ロケの様子、
メイキングも見ることができて。
もっともっと月恋が自分のモノになったような。
蓮介が近くに感じられたような。
そんな充実の時間でした。
今回はエキストラ参加は無理だと思うので、
ひたすら受け取る。
ひたすらファンする。
ひたすら妄想る(笑

↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。
今もうお昼前と言うのに、な~~にもしてない。
2時間弱で、お仕事に出かけなきゃイケナイのに。
さあ、腰を上げて、頑張りましょう!!
で、
「月の恋人直前!木村拓哉in上海」と、
「夜まで待てない!月の恋人 放送直前SP」
って、被ってるよね!?
録画したブツを見ておりました。
今回はできるだけ真っ白な状態で初回を迎えたいと思い、
日曜日に放送された
「月の恋人直前!木村拓哉in上海」
月曜日に放送された
「夜まで待てない!月の恋人 放送直前SP」
どちらも見てませんでした。
ホントは、見る暇が無かっただけなんですけどr(^^;)ポリポリ
初回を見たあと、もちろん「月恋」リピしまして。
もう葉月蓮介を堪能させていただきやした。。
ドSで、
クールで、
孤独で、
どこか傷ついた仔のような眼をした蓮介。
いや~~~もうど真ん中ですね!!
キャラクターもビジュアルも

で、今朝直前SPを2つ続けて見まして。
wsでちょこちょこ流れていた、
5人並びのソファーインタビューもじっくり見れて、
ロケの様子、
メイキングも見ることができて。
もっともっと月恋が自分のモノになったような。
蓮介が近くに感じられたような。
そんな充実の時間でした。
今回はエキストラ参加は無理だと思うので、
ひたすら受け取る。
ひたすらファンする。
ひたすら妄想る(笑


↑
応援クリック、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの応援を励みに、頑張って更新します。

今もうお昼前と言うのに、な~~にもしてない。
2時間弱で、お仕事に出かけなきゃイケナイのに。
さあ、腰を上げて、頑張りましょう!!
で、
「月の恋人直前!木村拓哉in上海」と、
「夜まで待てない!月の恋人 放送直前SP」
って、被ってるよね!?